Safety initiatives安全への取り組み

当社のコロナ対策について

  • 1.従業員・お客様に乗車前に検温のご協力をいただいております。
  • 2.従業員のマスク着用の徹底。お客様にもご協力をお願いしております。
  • 3.貸切バス車両、設備(手すり・ひじ掛け等)、器具の消毒徹底
  • 4.エアコンによる外気導入など換気の徹底
  • 5.運転席と客席をビニールカーテンで完全分離

Safety initiatives安全への取り組み

安全教育の実施

安全教育の実施

九州みやび観光株式会社は安全な運行の実現のために、安全教育に力を入れております。毎月テスト形式の講習をおこない、性格や運転の適性を個人毎に管理し、各々の努力目標を設定しどれだけ達成したかを分析します。

エコドライブの実施

燃費に関する定量的目標設定

走行距離及び燃料の使用状況を社内で把握しています。エコドライブについて燃費に関する全社目標を設定しています。

エコドライブのための実施体制

エコドライブに関する基礎的な知識について、運転士に対する指導・教育を行っています。

アイドリングストップの励行

アイドリングストップの励行を重点的に取り組むよう全運転士に周知しています。車内や事業所内にステッカーやポスター等を掲出して、お客様に対する理解を求めています。

推進手段の整備

エコドライブへの取り組みの重要性や取り組み姿勢を示し掲示し、運転士への指導を行っています。

自動車の点検・整備

点検・設備のための実施体制

点検・設備のための実施体制

点検・整備について、運転士を対象に教育を行い、情報の提供を行っています。整備員に対して、環境保全の観点から点検・整備に関する事項について教育・指導を行っています。

車両の状態に基づく適切な点検・整備

車両の状態に基づく適切な点検・整備

保有車両の状態を日常的に把握し、環境に対して影響のある現象が確認された時には、直ちに点検・整備を実施しています。燃費が悪化した時には、直ちに点検・整備を実施しています。エアコンの効きが悪化した時には、直ちに点検・整備を実施しています。車両に異常音が発生した時には、直ちに点検・整備を実施しています。

法定点検に加えて環境に配慮した独自の点検・整備の実施

  • エアフィルタの清掃・交換にあたっては、走行距離について独自の基準を設定し、実施しています。
  • エンジンオイルの交換は、走行距離または使用期間について独自の基準を設定し、実施しています。
  • エンジンオイルフィルタの交換は、走行距離または使用期間について独自の基準を設定し、実施しています。
  • 排出ガス減少装置(DPF、酸化触媒等)については、メーカーの指定した手順に従ってメンテナンスを実施しています。
  • タイヤの空気圧の点検・調整は、独自の点検期間を設定し、空気圧の測定をもとに行っています。
  • エアコンフィルタの交換は、使用期間について独自の基準を設定し、実施しています。
  • エア漏れ(高圧空気の漏れ)の点検は、使用期間について独自の基準を設定し、実施しています。